MMUの学び LEARNING WITH MMU 受験生サイト

モーク?カタリーナ(MORK Cathrine-Mette)

2025年1月6日公開(2025年1月27日更新)

プロフィール

所属 人文学部 国際文化学科
職位 教授
学位 修士(図書館情報学)
学歴 McGill University (MLIS & BA)
専門分野
  • CLIL (内容言語統合型学習)
  • Second Language Acquisition (第二言語習得)
  • Intercultural Communication (異文化間コミュニケーション)
  • CALL (コンピュータ支援外国語学習システム)
主な担当科目 英語Ⅵ (プレゼンテーション)、スピーチⅠ、スピーチⅡ、スピーチⅢ、CLILゼミ
主な研究テーマ
  • Effective CLIL methodologies (効果的なCLIL手法)
  • CLIL Teacher education (CLILの教師教育)
  • AI and second language acquisition and education (AIと第二言語習得と教育)
  • Application of emerging technologies to TESL/TEFL (新興テクノロジーのTESL/TEFLへの応用)
  • Media Literacy (メディア?リテラシー)
研究キーワード Second Language acquisition, CLIL, TEFL/ TESL, CALL, MALL, Intercultural Communication, ESL/EFL Presentation Skills
所属学会
  • JALT - Japan Association of Language Teachers (全国語学教育学会) + SIGs - Special Interest Groups
  • Japan CLIL Pedagogy Association (J-CLIL)
  • CLIL Institute for Teacher Education (CLIL教員研修研究所)
  • MAJ - Moodle Association of Japan (日本Moodle協会)
社会活動
受賞 Miyazaki International University Excellence in Teaching Award (2020)
Best of JALT賞を受賞 (2022)
メッセージ VENI, VIDI, VICI ("I came, I saw, I conquered") Change this famous phrase from Julius Caesar into the present tense and apply it to all aspects of your life. You will never regret trying your best, even if the outcome is less that favourable.

主な著書?論文

学会発表