森部 陽一郎(MORIBE Yoichiro)
2025年1月7日公開(2025年1月27日更新)
プロフィール
所属 | 人文学部 国際文化学科 (メディア?コミュニケーション) | |
---|---|---|
職位 | 教授(附属図書館長) | |
学位 | 博士(工学) | |
学歴 | 近畿大学大学院産業技術研究科経営工学専攻博士後期課程修了 | |
専門分野 | 情報デザイン 品質管理 情報工学 | |
主な担当科目 | 情報デザイン / インターネット?コミュニケーション / ヒューマン?インターフェイス論 | |
主な研究テーマ | 情報伝達における利用品質に関する研究 | |
研究キーワード | 情報デザイン 品質管理 ヒューマンインターフェース ピクトグラム やさしい日本語 ユーザビリティ | |
所属学会 |
|
|
社会活動 (過去の実績を含む) |
|
|
受賞 |
|
|
メッセージ | 情報をどのような「かたち」にすれば分かりやすく伝わるのかについて、地域社会レベルでさまざまな活動を行っています。 |
主な著書?論文
著書
- 『現代の品質管理』 泉文堂 1999年
論文
- 「災害対応ピクトグラムにおける調査研究 ?岡山市消防局における調査を中心に?」『188博金宝体育_188博金宝bet@人文学部紀要』第31巻第1号2023年3月pp.121-130.
- 「COVID-19感染防止啓発ピクトグラムに関する一考察」『188博金宝体育_188博金宝bet@人文学部紀要』第29巻第1号2022年3月pp.179-192.
- 「LMSにおけるユーザビリティ評価」『188博金宝体育_188博金宝bet@人文学部紀要』第28巻第1号2021年3月pp.181-194.
- 「情報デザインによる訪日ムスリム旅行者対応に関する考察」『188博金宝体育_188博金宝bet@人文学部紀要』第26巻第1号 2019年3月 pp.193-204,
- 「製造業における非言語による情報伝達の可能性に関する一考察」『生産管理』Vol.23,No1(通算46号)2016年4月 pp.107-112.
- 「宮崎おけるバス路線図作成に関する研究」『デザイン学研究』 第59回研究発表大会概要集 日本デザイン学会 2012年6月 pp.486-487.